記事の周囲、または記事中に【広告】が含まれます。
今日の僕は○○をする!

今日の僕は○○をする!

みなさんは目標を立てていますか?

おそらく、形式は違えど、何かしらの目標を立てて日々を過ごしていると思います。

手帳に書き出したり、タスク管理アプリに入力したり、頭の中に記憶したり。

ですが、その思いついた目標の中で、どのくらい目標達成できていますか?

多くの方が、1ヶ月もしないうちにうやむやになってしまい、

いつの間にか、目標であったことさえ忘れてしまっているのではないでしょうか。

ものによっては思いついただけで、1度も行動に起こせずに終わってしまうこともあるかと思います。

私も、ここ半年で、

電車内での時間を有効利用するために、スマホで遊ばずに本を読む。

夜ダラダラと仕事をしないように、夜11時に寝て、朝4時に起きる生活をする。

といった目標を立てて、達成するための「努力」をしてきたつもりです。

しかし現実は、1ヶ月もしないうちに電車内でスマホを再開し、

朝4時起きについても、たびたび眠気に屈して7時くらいまで寝てしまったりと、

決して順調にやれているとは言えません。

 

では、なぜこんなことになってしまうのでしょうか?

その原因は、「自分に甘えているから」だと思います。

いくら紙に書き出したり、タスクで管理したりして、気合いを入れて始めたとしても、

人は意志が弱く、時間が経つにつれて自分勝手な理由をつけてやらないことが多くなり、

結局1ヶ月もしないうちに、まったくやらなくなってしまうのです。

私は今まで、目標を達成するには自分への適度なプレッシャーが不可欠で、

やることを事前に友達などに公言することが効果的だと思っていました。

実際、先ほど私が挙げた目標も多くの人に公言して始めました。

しかし、それでも目標を達成できずに終わってしまうことが多いのです。

なぜこの方法では達成できないのでしょうか。

ここ数日間、その原因を悶々と考えていました。

 

そして昨日、自分なりの結論に達しました。

それは、目標達成のために「努力を継続」しないといけないのに、

目標を「公言するのが一度きり」になっているのが原因ではないかということです。

公言しても、結局は一時的に自分に軽いプレッシャーを与えているだけで、

時間が経てはすぐに周りもそんなことを言っていたことを忘れてしまい、

それにつれて自分の意識やプレッシャーも薄れていってしまうのではないでしょうか。

つまり、努力を継続するためには、「公言することも継続するべき」だと思うのです。

大きな目標に向けて、なにか短期間の行動目標が思いつけば、それをその都度公言する。

それにより、自分への達成意識を何度も高めてやるのです。

先ほどの例でいうと、「今から電車でビジネス書を読みます。」

「今日も朝4時に起きます。」といった具合にです。

このような方法で、継続的に自分にプレッシャーを与えることで、

続けるための努力もできるようになるのではないでしょうか。

しかし、ここまで読んでいただいた方には、こんな疑問が湧いているかと思います。

「どこで、誰に、どうやって継続的に目標を公言するのか?」

たしかに、都度都度の小さい目標を何度も聞いてくれる人はいないですし、

それをメールなどで多くの人に送りつける行為も迷惑だと思います。

 

そこで、私が思いついたのが、今流行りのSNS(Facebook,Twitter,mixiなど)を活用する方法です。

自分が今からやりたいこと(目標)を思いついたときにSNSに投稿していけば、

情報が個人に一方的に送られるわけではないので、迷惑がかかることもないはずです。

しかも、その内容を友達や知り合いが見ることもあると思うので、

公言範囲も広く、自分にも適度なプレッシャーをかけることができると思います。

 

とはいえ、そんな内容を何度も投稿していると、それを好ましく思わない友達もいるかと思います。

たしかに、前向きな投稿を好む人もいれば、愚痴のような投稿を好む人まで、色んな友達がいるでしょう。

 

そこは、目標を達成したいけどなかなか達成できないと思っている前向きな人たちが集まる

SNSのグループを作ってしまえば解決できるのではないでしょうか。

そうすれば、気軽に投稿もできますし、それを気軽に励ましあえる関係もできるかと思います。

しかし、この考えは所詮は机上の空論です。

実際にやってみたら上手に運用できないかもしれません。

いや、おそらく簡単には運用できないでしょう。

それでも、少しでも可能性があるかぎりチャレンジしてみる価値はあると思います。

そんな場所(グループ)を、ありがたいと感じる人や、それにより救われる人がいるかもしれないわけですし。

上手くいかない理由をやる前に考えるのはやめて、まずは行動してみます。

とりあえず、Facebookの親しい仲間を誘って試行することから始めてみます。

これにより、少しでも目標達成ができずに悩んでいる人たちの助けになるのではないか。

という自分の勝手な想いを信じてみます。

そんなのは上手くいかないよと考えるのはやめて、まずは行動してみませんか?

※※※ 追伸 ※※※

さっそくFacebookで目標達成を支援するグループを作ってみました。

興味がある方は、お気軽にご参加ください。

画面右上の「グループへの参加を希望」からエントリー可能です。

※Facebookが仕様変更をした場合は、異なるエントリー方法になると思います。

 

◆◆◆ Facebookグループ「目標を書き込む壁」 ◆◆◆



診断テストの紹介

自己分析診断テスト「ポテクト」で強み・弱みを徹底分析! 無料版あり

自己分析診断テスト「ポテクト」で強み・弱みを徹底分析! 無料版あり

おすすめ本

自分の小さな「箱」から脱出する方法

身の周りの人間関係はすべて自分が原因で引き起こしている。それこそが、本書のいう「箱に入っている状態」である。「どうして彼は問題ばかり起こすのか?」「なぜパートナーは勝手なことばかり言いだすのか?」 こうした問題を、私たちは「相手の問題」と考えがちだが、本当の問題は「自分」にある。
読み進めるうちに、家庭や職場での人間関係を深め、十分な成果を出す環境を作る方法を学べる。世界的ベストセラーであり、日本でも25万人が読んで大反響を巻き起こした名著。

https://amzn.to/3RjyrCF