なぜ人は変われないのか
人は変わりたいと思っていても、結局変われない選択をし続けてしまいます。
それは何故でしょうか。
その理由を、今回は人が変われないことを「携帯のキャリアを変えられないこと」に置き換えて説明してみます。
自分が変わってしまうことへの不安、周囲が変わることの期待
そこにあるのは、「変われば良くなるとわかっていても、変わってしまうことへの不安」です。
「これまで積み上げてきたものを本当に捨ててしまっていいのか。」「勇気を出して行動してみたのに失敗したらどうしよう。」という感情もあります。
さらに、「いつか今使っているキャリア(今の環境)が変わってくれるだろう。」という勝手な期待もあるはずです。
そして結局、「変わらなくてもいいや」と思ってしまうわけです。
「別に今のままでも生活する上で支障はないし」といった自分を納得させる理由をつけて。
こうやって、人は良い人生のためへ変化ではなく、支障のない人生の維持を選び続けるのだと思います。
不安を感じる行動こそが変化
誰しも「変わることは不安」なんです、「嫌」なんです。
それがたとえ「自分が望んでいる良い変化」だとしても。(←重要)
でも、その不安は、結局行動してみないと払拭できないわけです。
不安を感じる行動こそが変化ですから。
だからこそ、不安があるから行動しないって判断ではなく、「不安のあるからこそ行動する」という判断も大事だと思います。
「変わろうとしているから不安を感じている」と考え、勇気を出して一歩踏み出してみてください。
診断テストの紹介
自己分析診断テスト「ポテクト」で強み・弱みを徹底分析! 無料版あり
おすすめ本
自分の小さな「箱」から脱出する方法
身の周りの人間関係はすべて自分が原因で引き起こしている。それこそが、本書のいう「箱に入っている状態」である。「どうして彼は問題ばかり起こすのか?」「なぜパートナーは勝手なことばかり言いだすのか?」 こうした問題を、私たちは「相手の問題」と考えがちだが、本当の問題は「自分」にある。
読み進めるうちに、家庭や職場での人間関係を深め、十分な成果を出す環境を作る方法を学べる。世界的ベストセラーであり、日本でも25万人が読んで大反響を巻き起こした名著。