ダイエットしたい...

ダイエットしたい...

目標を達成するために必要なものは、
ツール(方法)2割、マインド(精神)8割だと思っています。

結局、どれだけ良いツールがあっても、それを使いこなすマインドがなければ、
最終的には達成できないはずです。

例えば、ダイエットで考えてみると、いくら痩せると定評のツールを使っても、
痩せられない人が実際にたくさんいるわけです。

それは、ツール使えるのは最初の1,2ヶ月で、結局しばらく経過してたら、
そのツールを使うことをやめてしまい諦めてしまうからです。

それがどれだけ優れたツールだとしても同じことです。

ダイエットしようと思えば、結局どんな方法でも痩せることはできるはずです。

食べる量を減らしても、走っても、ダイエット器具を使っても、
効果は多少違ったとしても努力すればダイエットできないことはないはずです。

それなのに痩せられないということは、結局方法ではなく、
マインドに問題があるのです。

マインドさえ出来ていれば、食事でも運動でも、継続してできるため、
痩せるという結果がついてくるはずです。

ですから、目標達成の実現は、マインドが8割だと思えるわけです。

ツールが何であれ、最終的に重要なことはマインドです。

そう考えたとき、目標を達成した人の多くがツールに頼りすぎて、
マインドを磨くことを疎かにしていると感じています。

このツールを使えば楽ができますという時点で、もうマインドが足りていません。

もし継続せずに目標が達成できるものがあれば、
それはそもそも目標と呼べるものではないはずです。

ですから、目標達成には必ず継続するというマインドが必要になってくるのです。

それなのにはじめから楽をしようというマインドでは、
それがいくら効果的なツールであっても継続できるはずがありません。

これは個人的な意見ですが、もしダイエットをしたいと思っていれば、
よく分からないツールを買うよりも、マインドを磨ける本を買ったり、
コーチングなどを受けた方が、よっぽど効果があると思っています。

マインドさえ磨かれていれば、ツール(方法)は何でもいいのです。

毎日歩くことができるマインドさえあれば、毎日歩けば良いのです。

毎日食事制限できるマインドさえあれば、食事制限すれば良いのです。

世の中には、色々なルール(方法)を試したが、
目標が達成できないと嘆いている人をたくさん見かけます。

ですが、そういう人の多くが、ツール云々ではなく、
そもそも達成するためのマインドが磨かれていないのです。

もしあなたが目標達成できないと悩んでいるのなら、
2割のツールを変えることよりも、8割を占めるマインドを変えることに、
視点を変えてみてください。

目標達成は、ツール(方法)ではなく、マインド(精神)です。





診断テストの紹介

自己分析診断テスト「ポテクト」で強み・弱みを徹底分析! 無料版あり

自己分析診断テスト「ポテクト」で強み・弱みを徹底分析! 無料版あり

おすすめ本の紹介

自分の小さな「箱」から脱出する方法

身の周りの人間関係はすべて自分が原因で引き起こしている。それこそが、本書のいう「箱に入っている状態」である。「どうして彼は問題ばかり起こすのか?」「なぜパートナーは勝手なことばかり言いだすのか?」 こうした問題を、私たちは「相手の問題」と考えがちだが、本当の問題は「自分」にある。
読み進めるうちに、家庭や職場での人間関係を深め、十分な成果を出す環境を作る方法を学べる。世界的ベストセラーであり、日本でも25万人が読んで大反響を巻き起こした名著。

俺とオレ ~さよなら大嫌いな自分~

自分をよく見せたくてつま先立ちで歩き続ける。そんな日常を送ることに限界がきた俺は、胡散臭い男の紹介で「おばあちゃん」と暮らしはじめる。これまで抑圧してきた自分の内面と向き合い、導き出された答えとは……。仕事も恋も上手くいかない23歳の新社会人を変えた一夏の田舎暮らし。
人の目ばかり気になる、人間関係に疲れた、自分なんて大嫌いだ。そんなつま先立ちの人生から自分を解放しよう。

関連コンテンツの紹介