2013年8月29日 / 最終更新日 : 2014年7月31日 藤浦 隆雅 生き方 弱みを補うべきか、強みを磨くべきか。 自分一人だけでは、何もできません。 人には、やはり役割があるのです。 狩りをする人もいれば、狩りをするための武器をつくる人もいる。 どっちも一人でやろうと思ったらいけません。 狩りは運動能力の高い人に、武器作りは手先の器用な人に任せるのです。 そして、武器の代わりに食料を、食料の代わりに武器をもらえばいいのです。
2013年4月25日 / 最終更新日 : 2014年7月31日 藤浦 隆雅 自己分析 追い込まれないと始めない性格の強みを考える。 昔から、追い込まれないと始めない私。 これは弱みと考えるか強みと考えるか。 弱みと考えて、直すように努力することも大切かもしれませんが、 それを強みととらえて、あえて追い込まれるような状況を作り出して 活かすことも「あり」だと思います。 追い込まれないと始めないということは、 余裕のあるスケジュールを組むから時間を無駄にしてしまうということです。 でしたら、いっそのことスケジュールを無理に組んでしまって、 常に追い込まれるようにしておけば、常に高い生産性が確保できるわけです。