恥は一瞬、後悔は一生。
今になって考えてみると、
それは自分のことを認めてほしいという感情が夢となって現れていたのだと思います。
昔から人気者でいたいと思う自分、周りから必要とされていたと思う自分が強かった気がします。
それを悪い意味で捉えると、神経質で周りの目を気にしすぎと思えますし、
良い意味で捉えると、人を喜ばせたい、人に必要とされる人間でありたいと考えていたとも思えます。
そんな昔から月日が経ちましたが、根底の部分は未だに変わっていない気がします。
今でも周りの目を気にしていますし、人に必要とされたいとも思っています。
でも、このままこれを続けることがいいのかはよく分かりません。
正直、前者の部分は自分の足かせとなっているため、取っ払ってしまいたいと感じています。
周りの目を気にするばかり、本当にやるべき行動が起こせないことが多々あり、
それを素直に行動でできるようになりたいとは思っているからです。
逆に後者の部分は、今でも大切にして、
一生必要とされる存在でいられるようになりたいと思っています。
そんなことを思いながらも前者の部分において、なかなか変われない自分がいたわけです…
でも、ここ最近、それをぶち壊すチャンスが来ていると思っています。
周りの目なんか気にしない「いい意味でアホ」になるチャンスが。
それは、最近出会った「いい意味でアホ」な友達の影響からなのですが、
まだまだそれを素直に受け入れられなくて、心の奥底で抵抗している自分がいます。
でも今、ほんとにチャンスなんです。
このまま抵抗を続けていたら、
たぶん一生このまま「いい意味でアホ」になれずに終わってしまうと思います。
これはイカン!のです。 何度もいうようにこれはチャンスなんです。
まだひとりでアホをやることができていませんが、
みんなとなら少しずつですがアホになれてきています。
だから、このチャンスを無駄にせず、アホになれる自分にもっとチャレンジしないといけないのです。
このチャンスものにして、私は将来「痛車」を乗り回せるような人になりたいと考えています。
実際に「痛車に乗る」わけではなく、自分の好きなことを周りの目を気にせずやれて、
その行為が人に迷惑をかけていないような人のことです。
何かと人の目を気にして、恥ずかしいからという理由でできない自分を脱ぎ捨て、
堂々と好きなことを好きなように「周りに迷惑をかけず、むしろ周りに喜ばれる」ことを
やれるようになりたいのです。
まだまだ、硬い殻に覆われていますが、それでも昔よりずいぶん脱皮できそうな感覚があります。
このチャンスを逃さず、「いい意味でアホ」になれるように頑張らないといけません。
恥は一瞬ですが、後悔は一生になるのですから。
診断テストの紹介

自己分析診断テスト「ポテクト」で強み・弱みを徹底分析! 無料版あり
著書の紹介
俺とオレ ~さよなら大嫌いな自分~
おすすめポイント:人の目ばかり気になる……。人間関係に疲れた……。自分なんて、大嫌いだ……。そんなつま先立ちの人生から解放されるようになります。
http://amzn.to/2FPl2eN