2014年1月18日 / 最終更新日時 : 2014年7月31日 藤浦 隆雅 目標設定と目標達成 限られた時間を有効活用するための「大切なものを捨てる勇気と覚悟」。 誰しも同じ「1日」という名前の「引き出し」を持っています。 その大きさは決められており、標準で6×4の24箇所に分かれる仕切りがあります。 大切なモノを入れることもできますし、ガラクタを入れることもできます。 また、モノを入れないでカラにしておくことも可能です。 仕切りを増やし、入れられる個数を増やすことはできますが、 それぞれのスペースが小さくなることになります。 大きなモノを入れようと思えば、仕切りを減らす必要があります。