適性検査サンプル 資質概要シート

自己分析診断テスト「ポテクト」とは

①潜在している自分の強み・弱みに気づく

  • 普段の何気ない癖・習慣・行動から、潜在している強み・弱みを分析します。
  • 自己評価と客観評価を見比べることで、自分理解との「ズレ」を発見できます。
  • 心理学ではなく、蓄積された統計データからあなたの傾向を分析します。

②無料ですが、中身は本格的

  • 大手企業でも導入している適性検査の分析方法をそのまま採用しているため、無料ですが分析結果は本格的です。
  • よくある〇〇診断、〇〇メーカーといった簡易診断とは違い、統計に基づいた精度の高い結果を出すためテスト実施に20~30分ほどかかります。
資質概要シート

③自己分析ワークシート付き

  • 分析結果に紐付いた自己分析ワークシートで理解を深めることで、さらなる自己分析・自己理解に繫がります。
  • 「強みストーリー作成」「自己PR作成」ワークシートを使うことで、伝わる自己PR文が作成できます。

④就活生向けメディアで多数紹介の定番ツール

  • 10年以上選ばれ続けている就活生向け自己分析診断の定番ツールです。
  • 利用者の声だけではなく、X(旧ツイッター)検索してポテクトの評判をご確認ください。
ポテクト紹介記事一覧(就活生向け)

ポテクトを就活生向けの自己分析ツールとして紹介してくれたメディア(Webサイト)一覧です。

⑤SNSで紹介すれば無料

  • ご自身のX(旧Twitter)やFacebook、その他SNSで紹介していただけた方は、無料で実施いただけます。

X(旧Twitter)でフォロー&ポスト

①下のボタンをクリックして、X(旧Twitter)アカウントをフォローする。

②下のボタンをクリックして、ハッシュタグ「#ポテクト」付きでポストする。

X(旧Twitter)投稿サンプル
X(旧Twitter)投稿サンプル

③下の「さぁ、ポテクトを始めよう!」ボタンよりお申し込み。

Facebookでフォロー&シェア

①下のページにアクセスして、Facebookページに「フォロー(旧いいね!)」する。

②下のボタンをクリックして、ハッシュタグ「#ポテクト」付きでシェアする。

(記入例)無料の自己分析診断テストやってみる。 #ポテクト

Facebook投稿サンプル
Facebook投稿サンプル

③下の「さぁ、ポテクトを始めよう!」ボタンよりお申し込み。

その他SNS(Instagramなど)でシェア

ハッシュタグ「#ポテクト」付きで投稿する。
※使用画像、ハッシュタグ以外のテキストはお任せします。

Instagram投稿サンプル

②下の「さぁ、ポテクトを始めよう!」ボタンよりお申し込み。

さぁ、ポテクトを始めよう!

※利用種別を「個人」としてお申し込みください。
SNSで紹介してからお申し込みください。

【広告】
【広告】

自己分析診断テスト「ポテクト」の概要

名称自己分析診断テスト「ポテクト」
対象常用漢字が読める方
対応言語日本語、英語、ベトナム語(分析結果は日本語のみ)
実施形式Webアンケート(適性検査:150問 + 自己分析:50問)
実施時間20~30分程度
分析結果診断結果1枚+自己分析ワークシート2枚(PDF)
価格X(旧Twitter)やFacebookなどのSNSで紹介なら無料通常版はこちら

実施方法

よくある質問

Q. 分析結果が本格的とありますが、それは本当ですか?

  • この診断テストの通常版は、様々な企業の採用や人材育成の場面で導入されております。

Q. 他の診断テストとの違いは何ですか?

  • 自己評価と客観的評価を比べることで自己理解との「ずれ」に気づくことができることです。

Q. テストの設問数が多いのですが、もっと簡単なテストになりませんか?

  • 本格的な分析結果を出すことにこだわっているため、問題数を減らすことは考えておりません。

Q. 申し込み後、何日以内にテストを実施すればいいですか?

  • 期限はございませんので、落ち着いてできるタイミングで実施してください。

Q. テスト実施後、分析結果はどのくらいで出ますか?

  • 30分程度で分析結果がダウンロードできます。

Q. なぜすぐに分析結果が出ないのですか?

  • 本格的な分析結果を出すために、専用ソフトウェアで処理をしています。

Q. 分析数値が高いのか低いのかよく分かりません?

  • 偏差値表示となっているため、70以上はかなり高く、30以下はかなり低いと読み取れます。50を中心に山なりで広がる正規分布となります。

Q. どんなSNSでシェアしても無料になりますか?

  • 基本的には、X(旧Twitter)とFacebookとなりますが、シェアしたことが証明できるものであれば、Instagramなどの各種SNSでも構いません。

個人情報の扱いについて

自己分析診断テストを実施にあたり、メールアドレスやお名前などの記入が必要となります。
下記目的のために利用させていただきますが、それ以外に利用することはございません。
また、個人が特定できるデータの開示、および、外部企業・機関にデータを許可なく提出することはございません。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

取得内容と利用目的

  • 氏名、生年、性別、設問への回答 → 分析結果を出力するため
  • メールアドレス、氏名 → アカウント登録・ログインのため
  • 地域、業種、設問への回答 → 実施者の統計分析のため
さぁ、ポテクトを始めよう!

※利用種別を「個人」としてお申し込みください。
SNSで紹介してからお申し込みください。

【広告】
【広告】

おすすめ本

自己理解を深めたい方へのおすすめ本です。客観的に自分を知る方法を知りたい。就活に向けて自分と向き合いたい。自分のやりたいことを見つけたい。そんな名書をチョイスしてみました。この機会に読んでみることをおすすめします。【広告】

自分の小さな「箱」から脱出する方法

身の周りの人間関係はすべて自分が原因で引き起こしている。それこそが、本書のいう「箱に入っている状態」である。「どうして彼は問題ばかり起こすのか?」「なぜパートナーは勝手なことばかり言いだすのか?」 こうした問題を、私たちは「相手の問題」と考えがちだが、本当の問題は「自分」にある。
読み進めるうちに、家庭や職場での人間関係を深め、十分な成果を出す環境を作る方法を学べる。世界的ベストセラーであり、日本でも25万人が読んで大反響を巻き起こした名著。

https://amzn.to/3RjyrCF


最後まで見てくれたあなただけにこっそり

系統別評価シート

結果の無料アップグレート

X(旧Twitter)やFacebook、その他SNSでポテクトの感想を紹介していただけた方には、ベーシックプランの結果(ベーシックプランをDLできるチケット3枚)をプレゼントしています。

>> 詳細はこちら